Tag便利グッズ

_20190606_192547



最近は雑貨よりキッチン用品を
見るのがとても楽しい。

苦手な節約も料理も出来る範囲努力せねば!


そんな感じで100均でも料理に便利そう

気になっていたキッチン道具を4点
購入しました。

早速使って便利だった物は
 
⚪クッキングスタンド
(スライサー、マドラーはまたの機会に)


DSC_0374


セリアでも販売されてるみたいです。

菜箸、お玉、軽量スプーン
そしてフライパンやお鍋の蓋
調理中には何度も使う物ですよね

使ってその度にどこへ置こうかウロウロ
お皿や使いかけのボウルの上に置いてみたり
菜箸なんかコロコロ転がってイライラ(笑)

フライパンやお鍋の蓋も
開け閉めする度水滴が垂れてしまうので
シンクに置いたりしていました。

狭いキッチンだし
○○専用便利グッズみたいな物は
必要ないかと思っていましたが·····

このクッキングスタンドは買って良かった
調理中のちょい置きに本当に便利でした。

DSC_0360


夕ご飯のカレーと翌日の分のチキンソテー

チキンを掴むトング
野菜を炒める無印のシリコンスプーン
フライパンの蓋
カレーを煮込む時に使うお玉

簡単な料理なのに使う道具は多いんですよね

(因みに初、絶品カレー美味しかったです)

DSC_0363

調理中、トングやスプーン等
こんな感じで置いてみました。

DSC_0365

DSC_0367


蓋の水滴は下の部分に溜まる仕組みなので
問題ありませんでした♪

色々な置き方が出来ます。

DSC_0372

土鍋の蓋も置けるみたいですよー!

DSC_0375

作りもシンプルなので洗うのも簡単でした。

_20190606_192534


これで調理中のプチストレスも無し
あったら便利だったクッキングスタンド。

使ってみて便利だったキッチングッズ等
また紹介しますね!


_20190603_090114


炊飯や煮込み料理、揚げ物と
万能に使えるストウブ

ストウブで炊いたらお米が甘く
美味しすぎて炊飯器には二度と戻れません
本当に買って良かったです。

料理が美味しく出来るのは嬉しいのですが
蓋も結構重いので、調理中や炊飯後の蓋は
シンクのワークトップやシンクに置いてました(直置き)

1559521244880



専用の蓋スタンドは5000円~7000円!
結構なお値段です、流石に無理·····

しかし、庶民の味方ダイソーに
Staubにも使える蓋スタンドがある事を知り
(YouTubeで見ました)早速購入しましたよ。


⚪挟む鍋ふたスタンド
_20190603_090206

_20190603_090155


大きな蓋、小さな蓋も使えます。
(18cm~30cm対応)


使い方も挟むだけと簡単です♪

_20190603_090131


リング部分が2つあり

大きめの蓋は上のリング
小さめの蓋は下のリングで挟みます。



早速試してみました。

1559520329681

1559521240505

1559520300769


蓋が自立しましたーーー(感動)

1559521247206


これは便利過ぎるー有難い。

☆重さは700gまでとの記載がありますので
Staubの様な重い蓋は自己責任でお願いします。

熱い蓋の直置きが毎回気になってたので
とても満足です。

便利グッズ(アイテム)系は失敗も多かったのであまり買わないのですが
今回の蓋スタンドは108円とは思えない
とても便利なアイテムでした♪

蓋スタンドはキッチンハサミと収納
シンク下でサッと取り出せる場所です。

1559521231907


シンク下の収納は使いやすさを追求(笑)で
試行錯誤を繰り返し中でまた整理収納
やり直しています。

賃貸でも工夫して使いやすくをテーマに
キッチンの収納はエンドレスです。


~関連記事~

⚪ストウブシーズニングとミネストローネ

⚪2つ目のストウブ購入