Category

image




昨日も水切りラック(かご)やトレー
記事にしましたが今日はその続き。

昨日の記事☞セリア水切りトレー編

セリアであのトレーを見つける
とは思わなかったので(笑)
ニトリで給水マットを購入
1枚してたんです。


image



本当はこのやり方はあまり
好きではないんですよね。

◎水で濡れたマットの片付け
(洗濯や干す事)

◎結構大きめなので収納する場所

悩んだけどニトリには欲しい
水切りトレーがなかったので
仕方無いかと購入した物です。

洗って直ぐに拭けばよいんですが
ある程度自然乾燥させてから
拭きたい(ディッシュクロスをビショっとさせたくない)ので・・・

ズボラ(笑)


image




でもこうやって広げてると
さっさと片付けたくなりました。

実際直ぐに拭きまさした(笑)

水切りかごもなくせば
もっと広く使えると思いますが
ズボラな私にはまだ水切りかごは
手放せません。

給水マットってやはり
使う度に洗濯ですよね?

そのままだと菌の心配が・・・
なのでこの給水マットは
洗い物が多い時にだけ使おうと
おもいます。


image




また次回ニトリで購入した物
これは欲しく欲しくて
手に取ってみて購入した大満足の
商品です!

次回まで水切りラック(かご)の話
続きます。。。


そうそう、最近漬けたにんにく酢


image



3日目でこんな感じになりました!
食べたいとは思わなかったけど(笑)
このブルーがとても綺麗だったので

酢とにんにくの化学反応でこの色に
なるらしいです。(一時的)
完成の頃には黄金色の酢になるらしい
ので、またレポしますね♬*゜



にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

image




セラミック網焼き
厚切り食パンを焼くのに大活躍です。


ダイソーのセラミック網焼き☞


ダイソーのセラミック網焼き
(210円)の物をつかってましたが
最初は良かったんだけど

しばらく使ってると網にパンが
くっついて、剥がすとパンがボロボロになってしまったので少し前に
処分しました。

手入れの仕方が間違えてたかも

トースターは前に処分したので
また遠赤外線セラミック網焼きを
購入しました。


ダイソーの物(210円)
ホームセンターの物(300円程)

ダイソーの物は一体型
長い持ち手がついてるのが良い


image


残念な点は

パンを焼くとコンロにカスが
ポロポロおちてしまう事

それから

網の部分を洗うと
下のセラミックまでぬれてしまうのが
ちょっと残念、なので今度からは
ふきんやキッチンペーパーで網だけを
拭いてお手入れしようと思います。

ホームセンターで購入した物


image



網が取り外せる!
これはお手入れしやすいです!

そして下の部分は網では無いので
パンのカスが落ちない。



image



使い方はダイソーの物と同じ


image



パンを置く前に少し強火で
温めて弱火にします。

そして食パンを置くだけ


image



image




◎ セラミックの遠赤外線には、 食材の水分を逃がさず、旨味をとじ込め、ふっくらとジューシーに仕上げる効果があるのだそうです。


image




弱火でじっくり両面焼いて
お好みの焼き色がついたら出来上がり

外はカリカリ中はモッチリ♬*゜

今はずっとこのホームセンターの
セラミック網焼きを使ってます!



image




ダイソーやホームセンターで
簡単に手に入るセラミック網焼き

お安いけど美味しくパンが焼けますよ


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

image




最近スポンジネタ続きですが


スポンジはスポンジでも
今日はお風呂場の石けん置きの
スポンジですよー(笑)

無印良品のスポンジ
(3層スポンジ含む)の黄ばみっ!
新品は真っ白で清潔感抜群なのに・・・


(画像は無印ネットストアより)


image



新品の替えが無いのでこちらも


image



発泡ウレタンスポンジって
突然黄ばみません?
(しかもハードに)

お風呂の度に石けん置きの
スポンジは握ってくしゅくしゅして
お湯で洗っているにもかかわらず

この黄ばみっぷり


image



image




一気に負のオーラ感
不潔感ったら!
その場の空気さえ汚す勢い(笑)




かなり前にも試したんですが
黄ばみを加速させてしまったので
記事にはしませんでした。


捨てる前なのでまたやってみます。


最初はキッチンブリーチに
2分浸け置き~全く変化無し。
(初の試み)

前にも失敗したのはカビキラー

キッチン用ではなくて
お風呂場用の物。


今回はどうなるか


image



何となくラップに包む
奥の奥まで浸透しそうでしょ(笑)


image




10~15分放置しても変化無し


ラップを取り外して水洗い後

再度カビキラーを
まんべんなくスプレーしました。


10分~

変なニオイがしてきた!

あわてて水洗いしてみたら!



image




やっぱりコレだ・・・

カビキラーしたにもかかわらず
更にディープな色になってるし

これじゃもう捨てるよね!
朝から結構無駄な時間を費やした。

無印良品のスポンジにカビキラーを使った結果は更に黄ばみます(笑)


さて、替えのスポンジ求め
無印へ行って来ます!!!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

image


昨日は久しぶりのバイト
夜7時~深夜2時すぎまで
立ちっぱなしでかなり
ヘトヘトになりました(笑)

帰宅したのは午前3時

4時半には彼が起床で
5時半に出勤。

ご飯を作って見送り
シャワーして、朝ごはんの
片付けをして横になっても
全く眠気がなく・・・

Instagramを見たり
海外ドラマを見たり

それでも眠気がないので
早めにブログ更新中です。



。。。。。。。。。。


image



キッチンブリーチ(ハイター)
亀の子スポンジを浸け置きした
ついでに毎日使ってる
コーヒードリッパーとサーバー
お気に入りのマグカップの
コーヒー渋も綺麗になるかと

20分程浸け置きしてみました。


昨日の記事☞


ドリッパーの穴の周りや溝
コーヒー渋で茶色になってて
溝の部分や穴の周りって
洗いにくですよね!

メラミンスポンジでは
ボロボロになるしやりにくくて
諦めてました。。。

100均で買った物だし
落ちなきゃまた買い直せば
いいかなと思ってたんですが


(ビフォー写真撮り忘れました)



image




20分後


image



見てくださいーーー!
めちゃくちゃ綺麗になってました!


image



この穴のまわり
茶色だったのにー(笑)


image




こんなに綺麗になるんですねー

お気に入りのマグカップの底も


image




image




スポンジで擦っても
落ちなかったあの黄ばみ(茶渋)

20分の浸け置きだけで
こんなに綺麗になるとは
とても楽チンですね♬*゜

60円程であの汚れがなくなるとは!

今度はスプレーボトルに
詰め替えて使ってみようと思います。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

image



亀の子スポンジを使って
20日が経ちました。
無印良品のスポンジに慣れてたので
少し物足りない感はあります。

亀の子スポンジを使い切ったら
無印良品の3層スポンジに戻します!

過去記事☞


気になる色移りですが
真っ白だったスポンジは
少し黄ばんできてます。

毎日使い終わりには
熱湯をかけて除菌してますが
真っ白に戻るかも・・・と

キッチンハイターを試しました。

近くのスーパーで60円程の
安いものです。

実は外の蟻退治にと
2本購入してたのですが(笑)
スポンジとふきんの除菌に
使ってみました。



image




荒い桶(ホーロー洗面器)に
いっぱいの水をためてハイターを
キャップ1杯入れスポンジとふきん
を除菌です、時間は2分と記載されて
いたので2分だけ浸け置き。


image




肝心のスポンジビフォー写真
撮り忘れましたが
ハイターで真っ白になりました!

おーこんなに綺麗になるなら
週1で使ってみよう!


image




そして天日干しですよー

スポンジの天日干しは初(笑)
物干しではなくてメッシュのカゴに
スポンジを入れて、玄関近くへ


image




ボイラーの上に置きました

2~3時間で菌は絶滅らしいです。

気分だと思いますが
とても天気が良いのでスポンジ
天日干しも悪くはないなと思いました


image




スポンジ除菌ですが
ふきんも同じ感じで除菌してます。


◎熱湯かける・煮る(10分程)
◎ハイター
◎天日干し
◎レンジでチン

1番簡単なのはレンジでチンです。
軽く水気を切ったスポンジを
1分程チン(500W)するだけ

菌は熱に弱いので
熱を加える除菌が有効なんですよね。

これから梅雨の季節は特に
毎日使い終わりに
簡単な除菌を続けたいですよね。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ