
早くも4月になりました
時が経つのはあっという間…
去年程のやり残しが無いように
なるべく直ぐに行動するよう心掛けたいと、改めて思いました。
整理・収納熱まだまだ続いてます
戸棚のサイズ計って
ニトリや無印良品の収納ボックスと
サイズが合うものと個数をメモして
パッ!と行動ー
買い物だとフットワーク軽い(笑)
無印良品へ行った後はニトリへ
大きめで深さのあるボックスが
欲しかったのでシンプルな
インボックスを2個購入しました。
沢山のサイズがありましたが
収納したいものが決まってたので
迷わず購入できました。
用途を決めて購入すると
楽チンだし無駄使いせず済みました。
◎ニトリインボックスレギュラー
(税込699円)


このBOXに収納したい物は
◎炊飯器(よく使う)
炊飯器はほぼ毎日使いますが
炊いた後はラップに小分けして
冷凍庫保存してます。
炊飯器はキッチンカウンターの
戸棚に隠す収納しています。
使う度の出し入れは慣れれば
全く苦ではありません
キッチンカウンターにはなるべく
物を置きたくないので。
◎フードプロセッサー(たまに使う)
フードプロセッサーは
ちょっと大きめです。
何年か前に購入したニンジャ
便利ではありますがデカイ💧
こちらも炊飯器と同じくボックスへ
収納したくてずっと悩んでました。
ニンジャはコチラで購入しました。
★
今はこんなシンプルで小さく
なってました!
★
フードプロセッサーを入れます。

余裕で収まりました!
戸棚を開けてもシンプルな
ボックスしか見えないし
とてもスッキリとしました。

戸棚の下部は取り寄せしてる
無印のファイルボックス待ちです
届いたらこの部分は
ホワイトグレー・アイボリーと
同系色で揃うのでとても楽しみ。
去年で買った
ダンボールファイルボックス
(無印良品)は
食器棚下部の戸棚で使う予定。
ファイルボックスも色々な場所で
使いまわせる!多用途で便利ですねー
