Tagシンプル
◎黒から白へ×大満足カインズの扇風機

お久しぶりの更新になります…
ゴールデンウィーク皆様いかがお過ごしでしょうか?
本日は我が家の扇風機買ったよ!のお話です
4~5年使っていた扇風機が変形して
2年程経過・・・
去年もそのまま使ってましたが
いやーこの見てくれは
もうねーさすがに辛いんですよ(笑)
真ん中の棒(名称がわかんない)が
ぐらんぐらんで不安定なんです。
何かのパーツが壊れたのか
とにかくずっとこの状態なんです(笑)
今年の夏は新しい扇風機をと
カインズホームで真っ白な扇風機
購入して来ました\(^o^)/
お値段も素敵プライス(2500円程)でした!
安すぎる!ありがとう、カインズホーム様。
そして買ってくれた彼(笑)
以前の扇風機はリモコンも付いてましたが
正直邪魔だし、全く使いませんでした。
なので今回購入する扇風機は
シンプルなデザインならOKと決めてました。
軽いし、お値段も安く大満足♪
欲を言うなら下の部分が四角い扇風機が
欲しかったんです・・・
扇風機って何で丸型なんだろうねー?
今思えば昭和の扇風機カッコイイですよね。
この無駄を省いたデザイン
ザ・ボタン式や回すタイプのタイマーも
中々レトロでしょ
(カッコ良くはないけど笑)
除光液で文字消してしまえば
真っ白でシンプルになるし♪
まっすぐな普通の扇風機を使えるのが
何より嬉しいです(笑)
壁と同化してますが
新しい扇風機、長持ちしますように!
◎キャンドゥ購入品×モノトーン綿棒等

キャンドゥ購入品
⚫モノトーン綿棒
⚫密封クリップ(6p)
ダイソーやセリア、キャンドゥ
白黒(モノトーン)商品が大人気ですよね。
シンプルなのカラーやカタチが飽きずに
使えるし、どんなインテリアにも馴染みやすいのが人気の理由かなと思います。
ダイソーやキャンドゥではモノトーン商品の
コーナーが設けられているのをよく見かけるようになりました、これからもどんどん
モノトーン商品が増えれば嬉しいですね!
密封クリップもカラフルな物が多いですよね
モノトーンだとおしゃれに見えますね♪
(カッパえびせんが渋いけど 笑 )
見た目が可愛い綿棒♡
これなら洗面所に出しっぱでも
オシャレに見えますねー。
小分けにしてポーチにも入れて
持ち運び用にも使いたいと思います。
◎セリア×蓋付きシンプルなつまようじケース

少し前にセリアで購入した
シンプルなロゴ入のつまようじケース
⚫つま楊枝ケース(つま楊枝400本入)
めちゃくちゃ可愛くないですか?(^^)
このケースを置きたくて早速
調味料棚を真っ白にペイントしましたよ!
元々ブライワックスだったか
ワトコオイルだったか?を塗ってました。
今は白が多めのインテリアが好きなので
真っ白にしたくて5度塗りしました。
使ってるのはいつものスポンジと
ダイソーの白ホワイトペイントと言う
ペンキ?を使っています。
(家にあったので使ってます)
☆BEFORE
☆AFTER
茶色が多めで重たい感じでしたが
棚が白くなって少しだけスッキリ。
もう少しスッキリさせたいので
木製のスプーンやカッティングボードも
仕舞って収納しようかと思います。
ちょっと残念なのは両サイドのシール
カッターでカットしてみます(笑)
キャンドゥにも同じ商品があるみたいです!
⚫蓋付き
⚫真っ白(可愛いロゴ)
⚫シンプル
⚫つま楊枝400本入
これで108円♡
モノトーン好きな方は是非♪