Tagカインズホーム

1545040822623



カインズの汚れにくいぞうきん。

時々購入する辛口評価で有名な雑誌に
この商品が掲載されてて

その中でもかなり評価が高く
ゴリ押しされてたので気になってました。


パルプ繊維クロス5種を使い
ギトギトな油汚れを水だけで綺麗に
なるのか的な実験、検証、比較でした。


5種の中 この商品と比較され
かなり高く評価されてたのは

パルスイタオル!

通販番組で見て欲しくなった事
思いだしました(笑)

しかし値段が高い!
1枚1300円程なんですよねー

それに比べてカインズの商品は
1枚何と税込398円♪

パルスイタオルと汚れにくいぞうきん
お値段で汚れにくいぞうきんが
1位になってました。

水回り用、床用と2枚購入しました。


1545040854288


そんな記事を見たら
試したくなりますよね(笑)


1545040840576


乾いてる時はふわふわで気持ち良い


_20181214_133811


濡らして絞る時は少し固さを感じ
絞っても水分が残ってる感じがして
少し?って思いました。


DSC_0317


ギトギトの油汚れが無いので
こんなに凄いんです!みたいな比較は
ブログでは出来ませんが

あちこち拭いて汚れても
水洗いだけで真っ白
綺麗になるのはビックリでした。


1544762417330


水気が残る事も無かったです。


水周りや床にも大活躍
お気に入りのマイクロファイバーぞうきん

こちらも水周り用、床用と分けてて

拭き掃除には大活躍なんですよね!

しばらく交互に使ってみて
汚れにくいぞうきんVSマイクロファイバー
の使用感等、報告したいと思います(^^)


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ

_20180610_153335



毎日ハンドドリップで淹れるコーヒー

お気に入りのドリップケトルは劣化の為
何年も前に処分して、それ以来ニトリの
やかんで淹れてました(笑)

やかんだとお湯がドバッと出てしまうし
また気に入ったドリップケトルがあれば
購入しようと思ってました。

最近カインズホームで一目惚れした
電気ケトル! 今日購入してきました♪


こちらが購入したケトルです(^^)

⚫tricot amadana ステンレス電気ケトル CZ-SDK900(税込2980円)


_20180610_153526


~カインズホームHPより~


白・黒とありましたが
キッチンツールはステンレスと黒が多いので
このステンレスケトルにしました。


_20180610_150836


細口なので注ぎやすい

_20180610_150906


毎日沸かすお湯

電気ケトル検討中に
ガスと電気ケトルとの料金の差
少し気になったので調べてみたのですが

都市ガス>電気ケトル>プロパンガス

都市ガスが1番安く、プロパンガスが
1番高いとの結果でした。


2018_0610_14513200


電気ケトルだと料金もガスより安く
時短にもなる事を知ったので購入しました。


デザインもシンプルだし
出しっぱなしでも邪魔に感じません。
やかんは早速隠して収納してます(笑)

とても良い買い物が出来ました♪

長持ちしてくれたら更に嬉しいですねー


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ

1525161285565


お久しぶりの更新になります…

ゴールデンウィーク皆様いかがお過ごしでしょうか?


本日は我が家の扇風機買ったよ!のお話です



4~5年使っていた扇風機が変形して
2年程経過・・・

去年もそのまま使ってましたが
いやーこの見てくれは
もうねーさすがに辛いんですよ(笑)

真ん中の棒(名称がわかんない)が
ぐらんぐらんで不安定なんです。

何かのパーツが壊れたのか
とにかくずっとこの状態なんです(笑)

今年の夏は新しい扇風機をと

カインズホームで真っ白な扇風機
購入して来ました\(^o^)/


_20180501_164342


お値段も素敵プライス(2500円程)でした!

安すぎる!ありがとう、カインズホーム様。
そして買ってくれた彼(笑)


_20180501_164306

_20180501_164225


以前の扇風機はリモコンも付いてましたが
正直邪魔だし、全く使いませんでした。

なので今回購入する扇風機は
シンプルなデザインならOKと決めてました。

軽いし、お値段も安く大満足♪


欲を言うなら下の部分が四角い扇風機が
欲しかったんです・・・

扇風機って何で丸型なんだろうねー?

今思えば昭和の扇風機カッコイイですよね。


_20180501_164815



この無駄を省いたデザイン
ザ・ボタン式や回すタイプのタイマーも
中々レトロでしょ
(カッコ良くはないけど笑)


除光液で文字消してしまえば
真っ白でシンプルになるし♪

まっすぐな普通の扇風機を使えるのが
何より嬉しいです(笑)


1525161050778



壁と同化してますが
新しい扇風機、長持ちしますように!


_20180501_164225



にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ