Category100均

20201231_133524558



大晦日、皆様如何お過ごしですか?

2020年は色々ありましたがStayHomeで
ダイエットも成功したし(笑)
美味しい年越しそばも準備OK
ゆっくり新年を迎える事が出来るのは
とても幸せですよね。

今年も暮らしの拠点を見て下さり
ありがとうございました
また来年も宜しくお願い致します。

2021年は楽しくなる話題が多い
1年になりますように。。。

-----------------------------------------------------------------


◎DAISO ドアポケット用仕切り(2P)

20201231_133614369



冷蔵庫のドアポケット

ケチャップやマヨネーズ、ソース類等
冷蔵庫を開ける度ぐらついたりしませんか?

この仕切りを使えば倒れる事もなくなり
取り出すの便利になりましたよ。


チーズを立てて収納出来て
ワンアクションで取り出せます。

1599029817277



設置もとても簡単でドアポケットの溝に
挟むだけです。

仕切りたい場所に移動も出来るので
冷蔵庫の収納を変えても使えますね。

20201231_133614369




私はワンセットのみの購入でしたが
細かく仕切りたい方はいくつか買うと
冷蔵庫収納のちょっとしたストレスも解消出来ますね。


~関連記事~



1609390048289



2020年最後の更新
最後までご覧下さってありがとうございました。

1609319716952



2020年、買って良かった100均商品

1番はコレしかない‼


待ってましたの豚毛ヘアブラシです。


20201227_144228200



数年前から使ってる豚毛ブラシ
お値段もピンキリですがダイソーで
見かけて購入したのがきっかけで大ハマり。

ブラッシングするだけで速攻艶々

最初に購入したのは下のミニブラシです。

もう数年前に購入した物なので
そろそろ買い替えたいと思ってましたが
ダイソーでこの豚毛ヘアブラシを
見かける事がなくなってしまってたので

100均は諦めて楽天のポイントで購入しようと高評価の豚毛ヘアブラシ2点を検討中でした

◎ラカスタの豚毛のヘアブラシ(¥3300)
◎ママぺぺの豚毛ヘアブラシ(¥1200)


しかし楽天で付与されるはずのポイントが
3ヶ月経っても付与されず…
問い合わせても問い合わせても全く同じ
話を繰り返されるだけで終了。

楽しみにしてた26000円分のポイントが無しになってしまいました(泣)

仕方ないのでドラッグストアで
お手頃価格のママぺぺを購入しました。
買い物帰りにドラッグストアに
併設されてるダイソーへ寄ったら

まさかの豚毛ヘアブラシが新商品コーナーに売り出されてるではありませんか!

しかも以前より大きめで使いやすそうな
サイズですよ、300円とお値段も言う事なし

数分の間に2つもヘアブラシを購入(笑)


前置き長すぎましたが購入したヘアブラシ

20201225_152426465

20201225_152407568


2つ並べてみました

ダイソーの物が少し大きめです。


1608878557765



20201225_152726834


アップで見てみますね

◎ダイソー
20201225_152553909


◎ママぺぺ
20201225_152536524

毛の並び等はやはりママぺぺの方が均一
綺麗に見えますね。

20201225_152835283


肝心な使い心地ですが
私はダイソーの方が好きでした


ママぺぺは少し柔らかく
ダイソーは硬めに感じます。

20201225_152823499



使い始めはダイソーのヘアブラシは
ナイロンの毛がポロポロ落ちます(笑)
数回使用してる間に落ちなくなります。


豚毛のみのブラシも使ったけど
豚毛×ナイロンの方が使用感良かったので

オススメは断然コスパ良いダイソーです。
ママぺぺ購入していなかったら
3個程ストックしたかったー

1609319187764



ミニは持ち運び用
大きめは普段使いに使い分けてます。


豚毛のヘアブラシお探しの方
見かけたら絶対ゲットしてください!

本当に良かったので
早速お友達にもオススメしました^^

頭皮マッサージと髪の毛の艶に◎


20201227_144335284


されどヘアブラシ!
使ったらこれ以外無理って感じになりますよ


1599747279487



もう12月今年も残り僅かですね
皆様如何お過ごしですか?

またまた久しぶりの更新になって
しまいましたが、その間もブログを
見て下さった方々ありがとうございます!

これからは3ヶ月でマイナス10キロ痩せた
ダイエットの事もブログでお伝え出来たらと思いますので宜しくお願い致します^^

----------------------------------------------------------------



1599747271626


だいぶ前になりますがダイソーで購入した
マグネットタイプの鍋敷きです。

コレ、ニトリや雑貨屋さんで見かけて
可愛いなーって思ってたんですよねー。

でもカラフルな物、形が気に要らず
購入しなかったんですが   

シンプルな形で黒とグレー
ダイソーでこの鍋敷き見掛けて即買いでした。


1599747255890

1599747252448


マグネットタイプなので冷蔵庫もOK
軽くてサッと使えて便利です。

1599747266591



重い鍋にも使えましたよ(Staub)

最近はコロナ禍で不要な外出は出来ないけど
以前ブログ用にと撮り溜めていた画像を
整理しながら買って良かった物等も紹介
しますね。

coffee-3025022_1280



1595829859364


3年前、ホームセンターで購入したポトス
何とこんなに成長しました(笑)

以前はカーテンレールに掛けてましたが
カーテンを取り付けたのと、伸びまくりの
ポトスをもっと高い場所に移動したかったので色々考えました。

賃貸なので壁に穴を開けれないので
やはりあの神アイテムでどーにか出来ないか
試してみたらいい感じに取り付け出来たので

白い壁にポトスカーテンが映えて満足です。


ダイソーのフックを2本使いました。
取り付け際は手足ガクガクでしたがね(笑)

去年の今頃、ポトスについて記事にしてましたが、その後も何度かカットしてます。

数ヶ月前にもこのようにカットしました。

1595829862239


1595829864734


カットしたポトスは
トイレとカウンター側の棚に飾りました。

生き生きとした植物のパワーは素晴らしいですね、特になにもしてませんが
こんなにもりもりと成長してます。

ズボラな人におすすめな観葉植物です(笑)

来年の今頃にはどうなっているのか
また記事にしようと思います。


~関連記事~





_20200606_073617


そろそろ梅雨明け?
連日夏日が続いてますね
冬が恋しー(暑さは苦手)

------------------------------------------------------------------------

お気に入り
ダイソーのテラコッタ鉢

3個入り(小) と 2個入り(大)を購入して
以前のように白にペイントしようかと
迷いましたが、面倒になってやめ。

DSC_0155


スタンプを使って簡単にリメイクしました。
(シンプルなままで良かった気がする…)

_20200514_171837


サイズを確認して、いざ植え替え。

DSC_0106

DSC_0161


以前は土は何種類かミックスして使って
いましたが、大量には要らないので
多肉用に販売されてる土を購入しました。

後はダイソーで購入した物~

DSC_0170

サボテン1つもテラコッタ鉢へ植え替え

DSC_0171


DSC_0173

嗚呼、やっぱり多肉は可愛い。

DSC_0175

多肉ベビーは鉢だと大きすぎるので
何に植え替えるか考え中です。

DSC_0157

DSC_0176

DSC_0158


以前のように全滅しないか心配ですが

ベランダガーデニングも再開して
暮らしに楽しみがプラスされたので◎

これまでの経験を振り返り
台風対策を1番に考えたベランダDIYも
模索中です。

DIY始めたらまた記事にします^^



succulent-2371993_1920



~関連記事~