Category購入品

1555954817357


10日程前にネットストアで注文してた物
無印の店舗に届いたので受け取りに行きました。


⚪ポリプロピレンケース
引き出し式 浅型 (¥890)
_20190422_171413

⚪リネンクロス×2枚
白☞¥690
ストライプ☞¥750
DSC_0050


近場の店舗、以前は見かけたけど
白のポリプロピレンケースが突然無くなって
店員さんに聞いたら今はネット限定の
販売になったみたいです(残念)

希望の店舗に送料無料で届けてくれます
10日以上待つんでが仕方がないんですよね。

で、楽しみにしていたケース

シンク下には以前購入した
同シリーズの深型が2個あり
その上に今回の浅型をセットする予定でした

因みにこのケースに収納してるのは

⚪上段☞ザル、ボウル、計量カップ
⚪下段☞タッパー、ガラス保存容器です。

_20190422_181718


カトラリーを収納しようか
まな板を収納しようかとウキウキでしたが

まずそのままだと入らない(笑)
左側の調味料ケースを出して
左からスライドさせて重ねました


まさかの引き出しが開かない(汗)

1555924603774


この金具下にもあるんですが
下は少し右側に寄せるようにしたら
引き出しは開くんですよね
(説明が難しいんですが·····)

せっかく揃えたケース 
この場所では使えませんでした。

このケースが届いたら
シンク下収納は完成の予定だったのに

どーしてもキッチンで使いたかったケース
シンク下、また考えてみます。


気を取り直して

_20190422_182423


リネンのクロスは早速使ってますー


リネン(麻)生地の心地良さを知ってからは
布製品を作って頂いてる方にお願いして

自分用のバスタオルと布巾を
沢山作ってもらいました。

頻繁に手を洗うキッチンなので
乾きも早くて抗菌防臭のリネン素材は
大活躍です、そして長持ちするのも嬉しい


_20190422_182505

いつかリネンガーゼのバスタオルも
使ってみたいな。


~関連記事~

⚪無印でシンク下収納完成

_20190401_181032


今日から4月

新元号の令和
平成の発表如くやはり最初は
違和感を感じますね。

さて、
良品週間に購入しようと決めていた物
良品週間最終日の本日行って来ました。
(オンラインショップは明日まで)


1554111816200



購入品は3点


⚪ステンレスバスケット(小)
¥2490

⚪ステンレス箸立て(大)
¥1090

⚪キッチンタイマー
¥1490

10%引きで合計金額4563円でした。


ニトリ、100均の水切りかごから
ワンランクアップ(笑)

無印のステンレス製品は色々持っていますが
全く錆ないので欲しかった水切りかごと
ステンレス箸立てもセットで

良品週間だし思い切って購入しました!
同じステンレスの水切りトレーもありますが
ステンレス製のトレーは水垢が付くし
掃除が大変なので購入しませんでした。

トレーがなくても水切りかごを除けて
布巾でサッと拭けば問題ありません
(以前もずっとトレー無しで使ってました)

DSC_0049


無駄のないデザインが美しい

毎日使う物
お気に入りの物だとテンション上がります。


_20190401_180903


シリコン製の滑り止め付き


DSC_0062

DSC_0065


滑りにくくなり
ワークトップも傷付けず安心ですね。


DSC_0067


キッチンタイマーもずっと欲しかった商品


_20190401_180956


このデザイン、潔さが素敵過ぎる(笑)


7年以上使ってた100均のキッチンタイマー

裏ぶたは壊れしばらくの間
電池はセロハンテープ止めで使ってました

(笑)

今日で処分します。


_20190401_180933


流行り廃りのないスタンダードな物


何年経っても飽きのこない
どこに置いても悪目立ちしない
シンプルなデザイン

無印の商品はやっぱり素敵な物が多いですね

これからは大切に長く使える物を
暮らしにプラスしていこう。


DSC_0052



~関連記事~

⚪100均水切りラック

⚪良品週間購入品

DSC_0045



水周り小掃除に便利なメラミンスポンジ
残り少なくなったので100均へ


キャンドゥでミニサイズ発見!
このサイズ待ってました\(^o^)/


⚪メラミンスポンジミニキューブ型
(40個入り)

DSC_0528


~サイズ感を比較~


DSC_0044


普通サイズのスポンジを
半分にカットして使ってた事もあり
小さめなサイズが欲しかったんですよね。


DSC_0042


ミニサイズなら細かな場所にも便利だし
小さいので水周りに置いていても
邪魔にならず良かったです。

ミニサイズと言えば
ダイソーでもちょうどミニサイズの
5枚入りふきんを購入しましたよー

マイクロファイバーふきんは
キッチン、洗面所の拭きあげに
毎日使用するのでミニサイズは
収納、乾きやすさ等とても重宝してます。

100均のミニサイズシリーズ
今後も期待しています( ˆᴗˆ )



DSC_0537


メラミンスポンジ、ミニふきんも
無くなり次第リピート決定です


1553966770602



頻繁に使う洗面所に収納

取り出しやすい場所に置いてれば
掃除も億劫にならずに済みます(笑)


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ



_20190319_233929



収納で使えそうな物
ダイソーで見つけました。


⚪ストッパー付き外れないS字フック
(3個入り)

_20190319_233829


セリアには白があるみたいですね。

ウォークインクローゼットに
キャップやバッグを収納したくて
突っ張り棒、S字フック購入しました。


_20190320_083854


我が家でもキッチンツール等の吊り下げに
S字フックは大活躍していますが

こちらはストッパーが付いてるので
S字フックが外れない仕組み。

これなら掛けてる物を取る時に
S字フックも一緒に落ちてしまうなんて事が
なくなります。

1553489631083


かなり便利なアイテムですよねー
100均で購入出来るなんて!


1553489640509


実際バッグ、キャップ収納に使いましたが
本当に便利だと思いました!

クローゼットが見せれる位に
片付いたらS字フック収納紹介致します。


1553123528133



良品週間始まりましたね。

新生活に向けてのお買い物がある方は
良品週間中に購入した方がお得ですね。


_20190321_081303


今洗濯機ラックとキッチンの食器棚
DIYしようか購入しようか検討中でして

無印の店舗へ行ったついでにに
ユニットシェルフ見てみましたが

シンプルなデザインはやっぱり素敵ですが
やっぱりぐらつきが気になってしまう。
ユニットシェルフってこんな物なのかな?

間に合わせで適当(安価)な物を購入して
後悔だけはしたくないし…
でも段ボールに入れっぱなしの
食器類を早く全て出してちゃんと収納する
定位置(場所)が欲しい

引っ越してからの片付けも前と違って
収納するスペースが少ないので
悩みながらのろのろペース…

相変わらずまだ段ボール山積み状態で
片付け、収納スペース作り、前のアパート
片付け、粗大ゴミ捨て等

課題が多く順序も前後しまくりです(笑)


さて、そんな中始まった良品週間
引っ越して必要だった物
そして前から欲しいなーと思ってた物

3点だけ購入しました。


_20190320_090452


⚪ステンレス軽量カップ
⚪PPケース 連結用パーツ
⚪PPケース 滑り止め

_20190320_090407


我が家に8個ある
PPケース(ポリプロピレンケース)

ウォークインクローゼットの中に収納
していますが、奥行きがあるので
引き出しを開け閉めするとケースが動く
そしてずれる…

それが嫌だったので連結パーツ
そして連結パーツに使う滑り止め
これで快適になればいいなー。


前から欲しかった物
ステンレス軽量カップです。

ガラス製は見た目はいいけど
重いし、ちょこっと使いたい時には
めんどくさいなーって感じてて。

_20190320_090335


持っている調理道具は無印が多いので
今回は思い切って(800円程)購入です(笑)

ちょこっと使うには便利
買って良かった(^^)

1553125975421


見た目も美しい↑
そして無印のステンレス商品は
傷付きにくいのが気に入ってます

(ザル、ボウルも持ってますが丈夫)

無印の調理道具


1553123273172


調理道具は黒、ステンレスが多め
いつもはこんな感じです。


1553126227447


こうやって見るとかなり
ごちゃついますね(笑)

前もそうでしたがキッチンツール
収納スペースがないので
引っ掛け(吊るして)収納しています。

何処に住んでも大好きな場所は
いつでもキッチン


1553126235756


この家でも私らしく使いやすく便利に
そして落ち着くスペースにしていきたい。


~関連記事~

⚪無印キッチン道具

⚪良品週間にPPケース追加購入