Category

[画像:bac3ba8d-s.jpg]



シンク横の冷蔵庫

食器洗いの度、冷蔵庫に水が跳ねる
前からモヤッとしてましたが

色々考えて1番簡単な方法で
板壁にする事にしました(^^)


3年前
平屋のキッチンでもやっていた
マステ&両面テープ作戦です!

⚫RoomClipの過去画↓

[画像:a9ef0945-s.jpg]


黒の板壁も両面テープ&マステです。

[画像:d9c64ea5-s.jpg]



これが現在の状態


[画像:badd6aec-s.jpg]

[画像:37d92300-s.jpg]



マグネットが使えるだけ便利なんですが
水跳ねが気になるのと、ふきん掛けにしたい
物があるので(セリア購入品)
板壁にしますー。


早速HCへ

大好きでDIYの度登場する
激安の桧板ー

サイズもぴったり
カット無しで購入出来ました

ミラクル!(笑)

5枚入りでお値段750円♡


[画像:de987588-s.jpg]


早速並べてみました。


[画像:5df88e29-s.jpg]

[画像:b00b80e3-s.jpg]


後は色を塗って貼るだけなんですが

白にしようか
黒にしようか

それとも冒険して

カラフルにしようか・・・

迷いどころです。

色が決まれば後は簡単
ちゃちゃっと完成なので

しばらく色を考えますー。

完成編はPart2に続きます!


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ


[画像:e2a75407-s.jpg]


我が家の必需品
キッチン用の腰掛け。

左側のスツールは1200円程の物
雑貨屋さんで購入したのですが
半年程で座り心地が悪くなってしまいました。

座るとペコっと音がして(笑)
もう寿命です、新しいスツールが欲しくて
とりあえずニトリへ。


同じようなスツールもありましたが
またすぐに駄目になるのも嫌だったので
お値段も満足な外用にも使えそうな
座面がポリプロピレンのシンプルな
スツールにしました。


[画像:9669b74e-s.jpg]

[画像:1eef0f7d-s.jpg]


PC用の椅子も欲しくて探してましたが
このスツールがとても気に入ったので
同じ形の白を購入して、キッチンは白

PC用にこちらの黒を使いたいと思います!


[画像:77506a6e-s.jpg]



お値段616円♡

座面もサッと拭けるし
とてもいい感じです(^^)


こちらは2年前のキッチン

1番長く使っていたスツール


[画像:6d8f3c6d-s.jpg]


3代目のスツールも

長持ちしてくれたら嬉しいな。


[画像:5fa790b9-s.jpg]

[画像:7cf0b566-s.jpg]



軽くて便利なスツール

お友達が来た時にはキッチンから
ダイニングへ移動も簡単です。


[画像:d954d812-s.jpg]




にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ

[画像:c33b1101-s.jpg]



今日は珍しく朝からスイッチが入って
DKの模様替え(配置替え)と大掃除。

PCや机を寝室に戻して
半年ぶりに元の配置に戻りました(笑)

大きな食器棚が無ければ
色んな配置を楽しめると思うけど...

来月でこちらに越して1年

これまでDKの配置は3パターン

去年はこんな感じでした。


⚫BEFORE


[画像:7a29071a-s.jpg]

[画像:f37bc58c-s.jpg]

[画像:60c36203-s.jpg]


⚫AFTER

[画像:06c31871-s.jpg]



暫くはまたこの配置を楽しみます!

床や壁の見える面積が広くなってスッキリ
家具を退かして普段はやらない場所も
拭き掃除が出来たし、一石二鳥(笑)

良い運動と気分転換になりました。

DK配置の過去記事↓

⚫引越し完了Before After
http://base224.blog.jp/archives/8079885.html

⚫10畳のDK 配置替え
http://base224.blog.jp/archives/8653478.html


⚫DKにPCスペース
http://base224.blog.jp/archives/14802423.html


賃貸に越してから諦めてた壁のDIY
久しぶりにアクセントウォールが
恋しくなりました

DKの壁変えたいなぁ。


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ

[画像:a5d50742-s.jpg]



毎日使うメラミントレー

以前は100均(セリアやダイソー)の物を
使っていましたが、曲がる!
長く使ってると変形してしまうんですよねー

何でだろ?

しばらくはランチョンマット(無印やニトリ)を使ってましたが、彼がポロポロご飯を
こぼすので(笑)やっぱりメラミントレーが欲しくてずっと探してました。

本当は絵柄なしの真っ白な物が欲しかったんですが、中々見つけられず

最近ニトリでやっと好きな
サイズの物を見つけましたー。

⚫メラミントレー ウィークエンドベアM
サイズ:39×28×2

[画像:fab3f3af-s.jpg]


何だかんだオリーブ色(カーキ)は
やっぱり大好きなんですよね!

[画像:c0998212-s.jpg]



熊の柄がちょっとだけ要らなかったけど(笑)

色とサイズがどんぴしゃだったので
暫くはこのメラミントレーを使います!


[画像:cff8b3d1-s.jpg]


[画像:3b817d2c-s.jpg]


ダイソーのジョイントラックにぴったり
収納出来ました♪

ジョイントラック(メタルラック)の
過去記事はコチラです↓

http://base224.blog.jp/archives/8956899.html

http://base224.blog.jp/archives/16720200.html

トレーは使った後
除菌スプレーで拭いて
コチラに収納してます。

1枚500円程だったし
100均よりは丈夫だと思うので
長く使えるといいなー


昨日はスイッチが入ったので
久しぶりの大掃除をしました!

⚫エアコン
⚫拭き掃除
⚫キッチン
⚫換気扇
⚫ガスコンロ

普段より丁寧に
キチンと掃除をして気分もすっきり

汗だくになったけど
時々本気の大掃除すると
家の空気も変わる気がします(笑)


[画像:b973251e-s.jpg]
[画像:39c4a112-s.jpg]


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ

[画像:461f3440-s.jpg]



2週間程前にNiko and…で
一目惚れしたネオンサイン

値段を見ると3000円
えっ!安い!しかもセール中で

お値段が2600円になってました

丁度、壁に棚を付けた後だったので↓
http://base224.blog.jp/archives/17663350.html

飾る場所は決まっていたし
珍しく迷う事なくレジへ直行(笑)

[画像:d7bd99b5-s.jpg]


27cm程とサイズ感もgood♪

1番気に入ったのは電池式
これならコンセントを気にせず
何処にでも置けちゃいますからね!

棚をペイントしたら
長押に取り付けたいと思います。


[画像:655c4df8-s.jpg]


見て下さい!めっちゃいい感じでしょ!


[画像:41504888-s.jpg]



ネオンサインなんでね

点灯した所も!


[画像:e1bc19ef-s.jpg]

[画像:2ce2ef62-s.jpg]

[画像:53ed77a3-s.jpg]


久しぶりの雑貨系のお買い物

大変満足なお買い物が出来ました♪


[画像:188dfa3c-s.jpg]


んーこのタイポグラフィがたまらん!

ではでは、皆様良い週末を・・・


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ