Category

1518518584862



雑貨購入するのって何時ぶりだろう…

このナンバープレート
1枚買うか2枚買うかと相当悩みました(笑)

と言うのも

引越しする前に何度も何度も
断捨離を繰り返しまして
かなり大量にストックしていた100均雑貨...
結局使わないので処分する羽目になり
かなり反省したので(流石に懲りた)


このナンバープレートは
ベランダの多肉サボテンコーナーに
追加で飾ろうと思ったので
相当悩んだ結果...2種購入しました(笑)


⚫Retroナンバープレート
(ブリキ素材)

_20180210_164034


コレが108円とは!
雑貨屋さん潰れちゃうんじゃ?と思いますよ

本当最近の100均は凄いですね!


因みに真ん中は本物のナンバープレート
母からハワイのお土産で貰った
お気に入りの物です(^^)


_20180210_164000

  
そしてこちら

同じく真ん中のナンバープレートは
数年前に3coinsで購入した物

(324円)

_20180210_164137



3coinsの物は去年ベランダをDIYした時から
ディスプレイしている物です。


_20180210_164110



並べて飾ってみました。


_20180210_164158



雨風に晒されてサビたら
ビンテージっぽくなって更に
いい感じになりそうですね。


暖かくなったらベランダのDIYも
やりたいと妄想中です(^^)



にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ

[画像:6e445e0d-s.jpg]



数日前、お友達とランチしながら
ニトリやイオンへ出掛けました。

そろそろ新調しないと!と思っていた
折りたたみハンガー(物干し)と
ヌードクッション(クッション本体)

どちらもニトリで購入していた物ですが

⚫ヌードクッション(数年前) 
⚫折りたたみハンガー(去年)

折りたたみハンガーは外に出しっぱなしが
良くないのか、ピンチがポロポロ取れてきて
しまってました(笑)

クッション本体はまだ使えるけど
へたり気味

新年に向けてボロボロな物は新調しないと!

[画像:72720dfb-s.jpg]


⚫折りたたみハンガー(¥555)

[画像:145fb21a-s.jpg]


⚫低反発ヌードクッション(¥925×2)
⚫キリムクッションカバーピンク(¥555)

予定外のクッションカバーは一目惚れ♡
2個買いたい衝動を抑え(笑)1個にしました

ピンク色×キリム柄が可愛いですよねー!

[画像:230b62fe-s.jpg]

[画像:d63e75b9-s.jpg]


さて、クッション本体なのですが

45×45サイズのクッション
1個はニトリ、1個はダイソー?かな

長細い物もニトリで購入しました。
ソファーで寝落ちする時に枕替わりに
している物です(笑)
カバーはIKEAのギザギザ柄の物と
ストライプ柄を交互に使っています。


[画像:c1bd00b6-s.jpg]


購入した低反発のクッションを開封ー

圧縮されているのでぺたんこですが
時間が経つとかなりボリュームが出ます!

いつも購入してるクッションより
値段は倍近くしましたが、店舗で触ってみて
厚みと程よい低反発の感触が気持ち良くて
初購入です。


[画像:1989ff5b-s.jpg]


[画像:f9f3a0c9-s.jpg]

[画像:e9179b7f-s.jpg]


ふんわりしてきたのでクッションカバーを


[画像:fa0aaf7d-s.jpg]


厚みがあるので、クッションカバーに
入れるのが少し大変かと感じました。

チェック柄はニトリ
コーデュロイはショップでも販売していた
お気に入りのクッションカバーです(^^)

パンと張っていて見た目もgood♪


[画像:60c211d9-s.jpg]


右側☞低反発
左側☞ポリエステル

ふんわりボリュームも全く違いますね!

[画像:39eda75d-s.jpg]


厚みの比較をしようと捨てようと思ってた
クッションにもカバーをしましたが

並べると何だかいい感じだったので
今年いっぱいは使おうと思います(^^)

とても気に入った低反発クッション

来年はもう2つ
買い足したいと思いました!


[画像:1e5f28e5-s.jpg]


クッションが沢山あると邪魔かもですが
カバーも冬仕様に替えてみると
温かみがある感じで気に入ってます。



にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ

[画像:081d35f9-s.jpg]



まだまだ秋の気配等感じない沖縄
昼間の気温も30℃近い

ニュースを見る度、他県との気温差に
びっくりする毎日です(笑)


少し前にダイソーで購入した


⚫ワッフルクッションカバー(200円商品)

こちらがラス1だったので
他のダイソーでもう1つ見つけたら
セットで使おうと思ってました

昨日行ったダイソーで見つけたので
早速使ってみましたよ(^^)


[画像:ffdde74e-s.jpg]

[画像:3dccded4-s.jpg]



真っ白でモコモコが可愛い!

他にはピンクもありましたよ。


[画像:36728b86-s.jpg]


秋冬のファッションが好きなのに

そろそろ涼しくなって欲しいなー。


[画像:cb3f121e-s.jpg]
[画像:9788a9bd-s.jpg]


インテリアだけは少しずつ

秋冬っぽい素材やカラーを
取り入れたいなと思います!

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ

[画像:dad8d5ab-s.jpg]



ずっと欲しかったポトス

HC幾度 探してはいたけど
中々良い状態のポトスがなくて

昨日やっと
イキイキ綺麗で立派なポトスを
見つけたので購入しました。


こちらに越す前にも育ててたポトス

垂れ下がっていい感じだったけど
庭に置いて来たので(笑)

また1から理想の垂れ下がりポトスを
育てて行きたいと思います(^^)


⚫ポトス(598円)

私は観葉植物を買ってきたら
オルトラン漬けにします。


オルトランとは粉状の殺虫剤です

水を貯めた容器に観葉植物をいれて
殺虫剤をまいてます↓


[画像:c3f12f3e-s.jpg]



数十分置いた後、殺虫剤を綺麗に流して終了


以前の観葉植物系の過去記事です↓


⚫ダイソーで気軽に始めるハイドロカルチャー↓
http://base224.blog.jp/archives/1501104.html


⚫ダイソー300円 観葉植物
http://base224.blog.jp/archives/870341.html


[画像:b6da041b-s.jpg]



大きめな透明の瓶を見つけたら
ハイドロカルチャーにします(^^)


ダイニングの日当たりの良い窓際に
置きました。


[画像:f61a95df-s.jpg]

[画像:7d5d2a8a-s.jpg]


鮮やかなグリーンがあると
やっぱり落ち着きますね。

そーそー
A4サイズ9枚分のポスター
新しく厚紙の物で作り替えました!

前はペラペラの用紙だったので
少しはポスターらしくなりました。


⚫クラフト用紙9枚で特大ポスター作り↓
http://base224.blog.jp/archives/16284677.html



にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ

[画像:6a6a42dc-s.jpg]


先日の記事でも言っていた
ニトリのスツール(白)購入しました。


⚫616円大満足ニトリスツール↓
http://base224.blog.jp/archives/19301436.html

[画像:ff9fc334-s.jpg]

[画像:fe6ad028-s.jpg]


キッチンには白
PC用には黒

軽いし、座り心地も良く
とても気に入っています。

少し前に購入したランチョンマット!

こちらも色、柄と一目惚れでした♪

お値段も370円で大満足(笑)


[画像:83da6e09-s.jpg]


それから先日の冷蔵庫板壁DIYの時↓

http://base224.blog.jp/archives/19379074.html

リビングに取り付けてた棚も
ついでにペイントしていたんですが

⚫BEFORE

[画像:f7e446d8-s.jpg]


⚫AFTER

[画像:8cb19c48-s.jpg]



⚫賃貸だけど壁に棚を付ける↓

http://base224.blog.jp/archives/17663350.html


ずっとペイントしなきゃと思いつつも
めんどくさくて(笑)
やっと白にペイントしました。

白の長押(なげし)と壁に馴染んで良かった
やっぱりペイントって大事ですね!

お気に入りのヤンキーキャンドル置き場です



[画像:e335aedb-s.jpg]


さて、週末はバイトでぐったりでしたが
昨日は1日ゆっくりして疲れもとれました。

週の始まり

今日は何ヶ月かぶりの食器棚の全出し
拭き掃除や片付け
整理収納見直しやってみます!


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ