Category

_20180514_065857



今朝は4:30起床(笑)
朝活×簡単掃除コツコツ続けてます

......................................................


今日は可燃ごみの日なので
ゴミ出しをした後、ゴミ箱を洗いました。


_20180514_064845


普段ゴミ箱は毎日除菌スプレーして
拭き掃除してますが
パーツを全て外してまでは拭き掃除しないので、月2回はこうやって風呂場で洗ってます。

熱いお湯だと気持ーちですが
除菌された感じ、しませんか?(笑)

少し置いたらマイクロファイバー布巾で
拭きあげて終了です(^^)


そしてもう1つのゴミ箱もサッと洗いまーす


_20180514_064123


こちらは洗面所用の小さなゴミ箱。

洗って、拭いて、ポリ袋をセット

2018_0514_06363800

_20180514_064210



ゴミ箱の定位置はココ

幹太くん(ガス乾燥機)側面
無印のマグネットが大活躍です。


_20180514_064951


愛用中のダイソーのシリコンマスクも
同じくマグネットに掛けて収納してます。


_20180514_064909


ガス乾燥機の注意書きシールも隠せて
すっきり(^^)♪

10分程で終わる事ですが
綺麗にすると気分が良いですね。

洗濯してる間に

⚫掃き掃除と掃除機
⚫コーヒーを淹れる
⚫朝ご飯
⚫YouTube
⚫ブログ更新
⚫朝ごはんの片付け

洗濯物を干したらおやつ(笑)
たっぷり休憩したら

今日の目標、冷蔵庫の中片付け
収納見直しをします(^^)

朝活~私は掃除ですが

やる事を朝早く済ませる事で
勢いも付きその他諸々頑張れてます
時間、気持ちにも余裕も出来て
一石二鳥です(^^)


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ

1525822774651



昨日はかなり早寝したので
今朝は夜中12時に目が覚めました!(笑)

YouTubeや海外ドラマを楽しんだ後
片付けや拭き掃除をしてたら
朝になっていました。


2018_0509_07363700


洗面所の片付けをしてたら
洗濯機の中の掃除も気になりだして掃除

(外せるパーツ&洗濯機中にカビキラー)

その後洗濯槽モードにしました

洗濯機も頻繁に掃除してはいますが
パーツを外すと汚れてました。

そんな時にはカビキラー撒きまくり!
とりあえず除菌ですね!(笑)


それからポトスの水やり



_20180509_083330


キッチンも洗剤を付けて
ワークトップやシンクも
マイクロファイバー布巾でゴシゴシ!


_20180509_083341


その後は五徳、やかんも
ピカピカになるまで洗いました!


_20180509_083221


2018_0509_08280000



体調が良いと家も綺麗に整います♪


お休みの彼との朝活はジム!

たっぷり汗を流したらお買い物


美味しいランチ(笑)です。




にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ

1524116303397



晴れの日が続いて気分も爽やか!

最近は9時前に就寝~4時起床(笑)
また昼夜逆転しなきゃいいんだけど・・・

さて、気分が良い日は掃除も捗りますよね

⚫降水確率0%だったので
まずは寝具類の洗濯

⚫毎日のルーティン→掃き掃除後して掃除機
⚫メイクスポンジ、ブラシ洗浄
⚫床の拭き掃除と家中の拭き掃除
(今日は徹底的に)
⚫風呂場、洗面所、トイレの掃除
⚫気になってたやかんをハイホームで磨いた
⚫除菌シートでコスメ類を綺麗に拭いた
⚫コンロ、シンクをハイホームで磨いた
⚫郵便局へ商品の発送
⚫まつげパーマ(セルフ)

洗ったり、拭いたり、磨いたり

とにかく家中スッキリしました(笑)


_20180419_142949

2018_0419_14234500

_20180419_143015

_20180419_143147


毎日完璧には出来ないけど
自分なりに頑張れた日は嬉しいですよね。

掃除は誰にもわからないし
気づかれない事だけど(笑)

終わると気分も晴れ晴れ。


2018_0419_14262900



いつもより頑張ったし

夕方、ジムへ行ったら
久しぶりに居酒屋でビールを
たらふく飲みたいと思います(笑)


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ

1523944555592



収納って100均だろうが無印だろうが
統一感を出そうと思うと結構お金かかって
しまいますよね!
何年も前は100均や無印へ通って
せっせと収納ボックス等を買い足し
収納する事にハマっていた事を思い出します。

収納ボックス等を統一して、きっちり綺麗に
収納出来ると気持ちがいいしSNSで自慢したくなりますし(笑)

自己満だけど、キチンとしてる人に
なった気でいたんだと思います。
いや、キチンとしてる人に見られたかったんでしょうねーきっと(笑)

でも収納する物が変わってしまって
収納ボックスが不要になったり・・・
見た目を気にして蓋付きのボックス等に
収納しても、毎日蓋の開け閉めが煩わしくなったり・・・そんな事ありませんか?

私は一軒家からアパートに越してから
沢山収納ボックスを処分しました。
勿論まだ使ってる物は大事に使っていきますが、もう〇〇専用みたいな収納は決めずに
ボックス類も増やさない事を決めました。

もしどうしても追加する事が必要なら
これまでの事を活かして折りたためる物
プラスチック製、布製にします。


☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:..


以前は何でもかんでも
見せて収納してましたが

今は掃除がしやすくてスッキリしてる方が
居心地が良いので、仕舞う事が多くなりました。


最近クローゼットの断捨離した時に
出てきたエコバッグ、以前ネットショップで
販売していた物なんですが

ステンシル失敗して売り物にならない
エコバッグが何枚かあったので
1枚はキッチンで使う事にしました。

_20180417_144929

2018_0417_14415200


毎日使うけど、大きさも形もバラバラ
収納しにくい物ってありますよね。

そんな感じで収納しにくい物を
エコバッグに入れて収納しました(^^)


2018_0417_14430000

2018_0417_14422400




中身は



_20180417_145040


⚫ミトン
⚫コースター
⚫鍋敷き
⚫ボトルホルダー
⚫ピンチ類

_20180417_145106


細々したピンチ類はバラけないよう
無印のケースに入れてます。

何かと使うピンチ類

以前はジッパー袋に種類別に収納
してましたが使う頻度が高いのに
ジッパー袋から取り出す事がめんどくなって
細々した物は大雑把に収納する事に(笑)

見た目だけの収納はやめて
使いやすさ重視です。

2018_0417_14474600


バッグの中ならごちゃごちゃも見えないし
ぱっと取り出せて一石二鳥でした!

_20180417_144929


自分に合った収納

これからも増やせるといいなと思います。


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ

1519433319567



彼との記念日にサプライズをしたくて
壁にバルーンを飾ろう!と考え材料調達へ

勿論、庶民の味方ダイソー様へ(笑)


_20180223_155856

_20180223_085644


買って来たのは9点>>>>972円。

100均にフィルムバルーンもあるんですね!
ハート型と数字のタイプをゲット

めちゃくちゃ可愛いです(^^)


_20180223_155912


_20180223_085456


壁に数字のバルーンを貼り付けました。

それから普通の風船(ピンク×赤)を
10個使います!


エアーポンプ(手動)買って良かった(笑)
簡単に膨らませる事が出来ました!


_20180223_155940

2018_0223_15051200

_20180223_160055



あっという間に10個出来上がり


2018_0223_15340200


ハートのシールは使わなかったけど
風船にカーリングリボンを付けました


_20180223_160943


ヘリウムガスで浮かぶ風船が良かったけど
お高いので、即諦めて

でもそんな感じにしたくて天井にも
風船をくっつける事にしました(^^)

1519369718014


_20180223_160342


それだけでは寂しいので壁にも
残りの風船を付けましたよー。

_20180223_160424

_20180223_160442


パッと見、パッと見浮いて見えませんか?

(笑)


2018_0223_15502900


クルクルのカーリングリボンも可愛い
(自己満)

_20180223_164328


帰宅した彼も喜んでくれました(^^)


買ったのは9点ですが

使ったのは風船とカーリングリボンだと
6点です(エアーポンプ含むと7点)


お子様の誕生日やイベント事に
バルーンの飾りつけで
華やかにするのも楽しいですよね!

100均様様です

美味しいディナーも頂きました♡(^^)


2018_0223_19151700

DSC_0039


では皆様も良い週末を~


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ