Category

image




絶賛冷えとり強化中。

しまむらの重ね履き靴下も
レベルアップの4枚重ね(笑)
めちゃくちゃ寒がりの私ですが
ヒーター無しで大丈夫

重ね履き靴下凄いです!

足の冷えを改善する事で
様々な効果が現れそうと期待中。


。。。。。。。。。。



image



冷えとり
温活・等など

様々な記事を読み漁り

生姜のはちみつ漬けを試したくなり
国産のはちみつを探しましたが・・・

無いー

スーパーに売ってるはちみつって
ほぼ中国産(><)
口にする食材なので中国産は怖い
スーパーでも産地表記を見て
絶対買わない中国産。

彼が休みの日にカルディへ行った
ので、国産はちみつを探したら
ありましたー

しかも国産はちみつ漬け生姜!
お値段は800円~とお高いけど

◎はちみつ
◎生姜

を買う予定だったのでお得に感じ
試しに購入しました。

大好きなコーヒーはホットでも
体を冷やすみたいなので
温め効果が高い、シナモンパウダーも



image



生姜漬けはちみつ

◎暑いお湯に
◎ホットレモンティーにプラス
◎ホットコーヒーにプラス

どちらも美味しかったです♬*゜



image




料理にも使えそう
奮発して良かったー。




image




夕飯白米抜きを始めて10日程

白米の代わりに蒸し野菜を
がむしゃらに食べています。

夕飯白米抜きの成果
10日で1~2キロ

昼間は好きな食べ物をガッツリ
なので続きそうな感じです

7年間で10kgも太った私
ウォーキングも取り入れて
マイナス10kgが課題
憎きお腹の脂肪を排除して
目標体重は43kg

1年掛けてゆっくりダイエット
今年の目標です♬*゜


。。。。。。。。。。



image




炭水化物ラブな私と彼

休みの日は大好物のピザと
パスタ食べ放題のガッツリ
ランチ(笑)


image



メニューから好きなパスタとピザを
選ぶオーダースタイルのバイキング


熱々のピザとパスタが
めちゃくちゃ美味しすぎ



image




セリフのサラダバーとドリンクも
980円のランチ料金込みです♬*゜



image



image




店内もとてもおしゃれで
テラス席もあります。


北谷町イタリアンCOBY
ランチバイキングオススメです♬*゜




image




毎回楽しみにしてる
マツコの知らない世界。

その影響力は凄すぎる
紹介された商品はたちまち品切れらしい
ちょっと前になりますが
10月20日はバウルー特集でしたね!

この放送後、バウルーダブルは品切れ続出
しかも倍の値段で販売しちゃう業者も。

私は今年の4月に購入しましたが
その頃も楽天やAmazonでは入荷待ちで
東京に住む弟に買ってもらいました。
気軽に使えて、コンパクトな所がとても
気に入っています。

マツコの知らない世界では
バウラー(バウルー愛用者)
バウルー上級者の方が
おでんやらお汁粉を挟んで焼いてました!
残り物のカレーとか美味しそうだったなー

私は購入してからハムチーズサンドのみ
もっと冒険しないとですね(笑)



image




小腹が空いたらホットサンド♡



image




自分好みに焼けるのもポイント
私は中火で片面2分がお気に入り♪



image




私のお気に入りおやつ
コーヒーとホットサンド。





昨日のオーブントースター断捨離の図



image



月に2回の不燃ごみの日
チャンスは逃したくありませんー

無料で回収してくれるので
ここぞとばかりに断捨離。
不用品処分でまた少しスッキリ。






image




2~3日前に始めた
ココナッツオイルコーヒー。

話題になった頃に購入した
ココナッツオイルですが、コーヒーに
入れるのはちょっと・・・って感じでした。

気になったのはやはり見た目!

ギトギトでギラギラなアブラを飲む感じが
嫌で今まで試した事もありませんでしたが
毎日飲むコーヒー、ついでに体に良い
ココナッツオイルも摂りたい。

沢山かき混ぜて飲んでましたが
やはり浮いた油を見るとゲッソリ。

何とかなんないかと
ココナッツオイルコーヒーで検索したら
ミキサーで混ぜると体に吸収されやすいとか
カフェラテ風になるとか。

体に良いなら小さめなミキサー
購入しようかと思いましたが

ダイソーのカプチーノミキサーで代用
している方の記事を見つけたので
早速ダイソーへ。。。


image



ありました!ありました!
ミキサーだと場所を取りますが
これなら電池で簡単に使えるし
収納も考えずにすみます!

何てったって150円
試してみる価値あり。


image



コーヒー1杯に
オーガニックココナッツオイルを大さじ1

今まではどんなに混ぜてもギラギラでしたが



image




カプチーノミキサーでかき混ぜると



image




油が分離して細かくなってました。
これなら見た目もOKになりました♪

豆乳もコーヒーと綺麗に混ざらないですよね
今度は豆乳でも試してみようと思います。

ココナッツオイルコーヒー
試して見たい方にカプチーノミキサー
オススメします♬*゜













カルディ

美味しいコーヒーを飲みながら
種類豊富な商品を見るのが楽しみ

この時期になると大好きな
スノーボールが並んでます

母も大好きなのでお土産に

美味しそうな生パスタも
お試しで購入しました。

食欲の秋、爆発中です(笑)






瓶(セリア)に詰め替え


美味しいスノーボール
今度は手作りしてみよう。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ