Category未分類







洗顔フォーム
ボディソープやめました。


使い切る前に買いに行くのが
いつものパターン。
大量に並ぶドラッグストアで
香りや効能を選ぶ楽しみから


いつの間にか億劫になり始めたから









地肌が弱い彼
私より高めのシャンプーを使ってます。
と言っても500円ですが(笑)

アレッポを選んだ理由は

頭から体まで洗えるし経済的
しかも風呂場の詰め替えボトルが2個減る
そんな理由から(笑)
アレッポを試させてみようと思い
楽天で購入しました、届くのが楽しみ。






















一方私はと言うと3年程前から
ヘアケアはシャンプーのみ

しかも(激安)

買いに行った日店で1番安い物
詰め替え用を購入してます。

腰までのロングヘア時には

〇シャンプー(3~4)回洗う
〇トリートメント
〇時々ヘアパック
〇洗い流さないトリートメント
〇髪コロン

と無駄なお金と時間を費やしてました
バッサリショートにしてからは
激安シャンプーをワンプッシュでOK

時々ワックスで終了ー(笑)

なんて楽で経済的

ロングのエクステを付けたり
今ではボブ程に伸びた髪ですが
相変わらずシャンプーのみです

全く問題ありません。

選ぶ手間、使うお金、かける時間


今の私には全く必要無い。


最近は洗顔フォームもやめました!

お中元やお歳暮等の固形石鹸
彼の実家から
大量に頂いたので、洗顔フォームが無くなった時に試しで固形石鹸を使ってみたら

いける!(笑)

洗顔後にたっぷり化粧水
無印のホホバオイルで保湿。

全く問題ありません。

基礎化粧品もシンプルに
迷わなくて良いって本当ラクです。




にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ












大好物のスイカ

今年初のスイカ

島マースで美味しく頂きました。









頂き物の高級島マース
保存容器に移してちょこちょこ使ってます

やっぱり島マースは美味しいです。









にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ








心配していた台風

案の定停電しました。

夜は何度か停電、復活を3度繰り返し
最後に停電した時には本気のやつだって
悟りました(笑)

直撃では無いのに物凄い雨風です

スマホも車内で
充電するしか無く、不便。
でもクーラーで涼しい車内は有難い

とにかく台風が来る度
すぐに停電してしまう我が地区
どうにかならないかな

今日中には停電復旧しますように。。。













にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ








姪っ子が入院して2日目
付き添いは家族でローテーション


昨日は夕方から私が1泊する事になりました。

早めの夕ご飯を終えた姪っ子と
院内を散策中にプレイルームを発見
沢山の絵本やおもちゃがあり、1時間位遊んで私はヘトヘト。。。

そのプレイルームに笹の葉が飾ってあり
小さな段ボールに折り紙の短冊とボールペンがセットされてました。
沢山の子供や親御さんの短冊を読みながら
私も姪っ子と短冊を書いてみました。


一緒に飾って大満足の様子

その願いは何と10時間後見事叶いました 笑











病室の小さなシングルベッド

消灯の後の
薄暗い病室で持って来た本を読んだり
大部屋なので音を立てないように出入りしたり、とても気を使いました



私も姪っ子のベッドに入りウトウトしてたら突然シャーっと凄い音がして目が覚めた
看護師さんが思いっ切りカーテンを開けて入って来たんです

終始無表情で寝てる姪っ子の熱を計ったり
指に何やら巻き付けたり、聴診器まで

時間を見て更にビックリ
4時でした。

隣の方は時間に関係無く
突然電気を付けたり
ガタガタと大きな音を立てるしで
結局全く眠れず朝を迎えてしまいました

8時半に弟の嫁さんが来て一安心
1時間程世間話して病院を後に。

我が家から病院までは高速で40分程の場所なんですが、滅多に行かない所なので
帰りに美味しいパン屋さんを検索し
その地区ではとても人気とのバケット2本
購入して昼前に家にたどり着きました












眠気より食い気

美味しいと評判のバケットは夕飯に。
そろそろ寝てみます。。。




にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ







前から思ってた事があるのですが
中々勇気が出ずにいました


それがブログのリセットです。







RESET(リセット)

 すべてを元に戻すこと。最初からやり直すこと。また、状況を切り替えるためにいったんすべてを断ち切ること。








ブログを始めたのが4年前
3月の終わり頃でした

多肉植物にハマり手探りでの始めたブログ

それからアパート~今の古家への引越し
をきっかけに初の壁のペンキ塗りから始まったdiy

100均リメイク、リメイク缶作りから始まったハンドメイド作品の販売等

ブログを始めなかったら無かった事
出会い等に恵まれとても感謝しています

私の独り言ブログは沢山の刺激を受け
何時からか毎日欠かせない日課に変わり始めました。


















毎日の日課になってた
ブログですが。

実は少し前からブログの引越しを考えてます、しかし記事の転送?(笑)等
ややこしかったり未だどのブログが良くてどのブログへ引越ししたいかも分からずそのまんまの状態です。

アメブロは辞めたいのに踏ん切りつかない
理由はまたの機会に書きたいと思います

それはアメブロに私の4年間の記録があるからだと思いました。


何だかスッキリ出来ないのもそのせいかも
断捨離を始めてから要らない物に執着する事は無意味だと知ったので、えいっと
膨大な数のブログを消し始めたら
あらっ!全く後悔無し
むしろ身軽になりとてもスッキリしました。


新しいブログへ引越しするまでは
コチラで更新したいと思いますので
宜しくお願いします。





にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ