
久しぶりの更新になりました
毎日オリンピック三昧
日本人選手のメダルラッシュ
歳のせいか涙もろくなり
感極まる場面も多く
しょっちゅうもらい泣きしています(笑)
さて我が家の収納のお話。
玄関正面にニトリのラックを置き
セリアプレンティボックスに
ベッドシーツや冬物クッションカバー
タオルやマット等を収納してました。
ニトリのラックは10年以上前から
使っているもの、最初は本棚として
使ってましたが引っ越す度
様々な用途で活躍しています。
今は収納ボックスとして
我が家は押し入れ等収納ゼロの家なので
用途にとらわれず、使えそうなものは
収納ボックスとして使っています。
左側は彼の持ち物
小さめなカップボード
こちらも本来の用途とは違いますが
工具類の収納ボックスに使おうと
ニトリのラックと並べてます。

ニトリのラック6マスに
セリアプレンティボックス6個
(1個は破けてたので処分してます)
並べて収納していましたが
箱がボロボロになったので
作業部屋で使ってた同じく紙製ボックス
3つに入れ替えました。

ボックスが6個から
3個に減りました。

セリアのボックスより大きめなので
中も余裕がたっぷりあります。

上段部分はバッグを並べて置く予定
数が減って少しゆとりが出来たラック
ぎゅうぎゅうに詰め込まない収納で
見た目もスッキリ出来て良かった。

