
我が家のスプレーボトル
◎セスキ水
◎アルコール除菌
◎ハッカ水
ラベルライター等無いので
マステに油性ペンと簡単に
貼ってましたが
もっとわかりやすくしたくて
家にあるダイソーのシール用紙で
作ってみました。
サイズ感(笑)
耐水ではないので
透明シールを買ったら
上からコーティングして
耐水にしてみようと思います

セスキ炭酸ソーダは
いつもダイソーで購入してます。
スプレーボトルに水道水を入れ
小さじ2杯のセスキ炭酸を入れて
家のあらゆる拭き掃除に使ってます
特に油汚れに重宝してます。
市販のマジックリン
セスキ炭酸水を使ってみたら
もう使えませんよ(笑)
コスパ良すぎのセスキ炭酸
水を入れてスプレーにすれば
本当に万能な洗剤になります。
セスキ炭酸と同じ位
大活躍なのはハッカ油です!!!
虫除けスプレーを作ろうと
買ったのが始まりでしたが
今では拭き掃除に使ったり
ルームスプレーに使ったりと
こちらも水を混ぜるだけの
万能選手なのです!

スプレーは無印良品の物。
特に拭き掃除のバケツにハッカ油
数滴を垂らして拭くのはオススメです
家中がミントの香りで本当スッキリ
除菌や消臭、リラックスや
虫除けの効果もあるんです。
これは手放せませんよね!

