
ミシンも無いのに(全く使えない)
作業部屋には大量の布があります。
とにかく布が大好きな私
生地やさんに行くとテンションあがります
お気に入りの布地を見つけ過ぎた結果
収納にも工夫が必要になってきました。
四畳半の狭い作業部屋には、PC(彼の)
私の大量の資材がありまして
完全キャパオーバー
PC側は彼も毎日使うので、机の上には
なるべく物を置かない!を心掛けてますが
反対側の机は完全カオス状態
ずぼら&片付けが苦手な私のだらしなさが全面的に表現されてるって感じ。
去年からダラダラーと断捨離してますが
迷い中の物がまだまだあり、完全にスッキリになるのはまだまだ時間が掛かりそう
気合いが入るのを待つばかりです(笑)

そんなカオス状態の部屋でも
布だけは綺麗に収納したいので
Diyで棚を付け収納したり
気分が上がるウォーターヒヤシンスの
カゴ類に収納したり

良く使う布は取り出しやすく
立てて収納しています

母が使わないミシン(修理中)を譲ってくれるので、まずはミシン置き場確保です
その後は宝の持ち腐れ(オーブンレンジ)
の二の舞にならないよう
超初心者向けミシン教室探さなきゃです。
