
我が家の極狭キッチン
リビングとの目隠し棚(diy)を退けたら
今よりずっと広くはなるんですが
なんたって備え付け収納ゼロの家
目隠し棚の裏側には
食料ストック・調味料・炊飯器・トースターを置いてるので解体するとなると
↑の置き場が無くなるし、移動する場所も無い!どうにかしたいけど、良いアイディアが浮かばずキッチンは極狭のまんま。
憧れてやまない対面キッチン
業者にお願いしてキッチン全面リフォーム
そんなの夢のまたゆめなので。。。
残念ながら選択肢はたった1つ
自分で工夫するしか無いのです。

お気楽プラス思考で
良かったな私♡
工夫次第で住みやすくなったんだし
これからも工夫すればOK。

シンクの上には棚、(diy)
その上にはカラボ(ボウルやザル収納)
コンロの上は板を貼りよく使う調味料を
置くためセリアのアイアンラック?を
棚替わりにしてます。
100均率高し。。。

無印良品や100均のフックを駆使
洗う☞干す☞そのまま収納(定位置)
動線OKの吊り下げ収納。
ニトリのスキレット
バウルーのホットサンドメーカーも
洗って干す☞収納完了と楽々!
毎日使う道具はこれでスッキリ
身の丈生活楽しんでいます。
