
長年使ってる100均の排水溝カバー
クレンザーで磨いてもステンレスの
くすみが落ちなくなったので
一年半ぶりに買い替えました。
今まではダイソーで購入してましたが
最近ダイソーでステンレス製のカバーを
見かけなくなったので、セリアで購入してきましたよ。
ステンレス製のカバーの他に
黒のゴム製の物も気になったのでお試しで。
写真だと傷があまり目立ちませんが
右側のが一年半使ってた排水溝カバーです。
(ダイソー商品)
私が行ったセリアではこの形のカバーしか
無かったです。
黒のゴム製カバーを取り付けてみました。
3種類ともサイズは同じなんですが
ダイソーの物、こちらのゴム製は
ぴっちりすぎてはめ込むのが少し大変です。
初めて使ってみたセリアの
ステンレス製のカバー
先程とは違って置くだけでピッタリして
取り外しも簡単でした(^^)
少し段差があって水もサーっと流れるし
とても気に入りました♪
同じサイズのはずなのに・・・謎(笑)
我が家にピッタリのサイズが見つけられて
良かったです(^^)
カバーを変えるだけで掃除も楽になるし
何より見た目がいいですよね!
排水溝カバーの過去記事はコチラ↓
100均排水溝カバーで見た目スッキリ!