![[画像:00054d81-s.jpg]](http://livedoor.blogimg.jp/base224/imgs/0/0/00054d81-s.jpg)
フワフワでお気に入りの蚊帳織りふきん
ダイソーで何度か見かけてましたが
サイズが大きすぎるとか
色が気に入らないとかで
今まで購入出来ませんでした。
本当は真っ白が欲しかったんですが
好きなペイズリー柄の物を見つけたので
試しに購入してみましたよ。
⚫サボテン柄
⚫バスロールサイン柄
もありましたよ!
![[画像:4baec04d-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/base224/imgs/4/b/4baec04d-s.jpg)
![[画像:ae4a6dbe-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/base224/imgs/a/e/ae4a6dbe-s.jpg)
最初は糊を落とすのが大変ですが
パリパリの糊が落ちたら
水含みが良くなりフワフワになります!
![[画像:4edd1497-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/base224/imgs/4/e/4edd1497-s.jpg)
でも1つ残念だったのは
色落ちが半端ない(笑)
使う前に食器用洗剤で洗い
何度も水洗いしましたが
色落ちが続いていつまで洗えばいいのか...と
思う程でした!
購入した方は絶対洗濯機では
洗わないで下さいねーーー(笑)
毎日使って、洗剤で洗うを繰り返せば
色落ちは落ち着きました。
![[画像:3f1f925c-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/base224/imgs/3/f/3f1f925c-s.jpg)
我が家のふきん
去年の今頃購入した蚊帳のふきんも
いい感じにクタクタになって
とても使いやすくなりました。
蚊帳のふきん過去記事↓
http://base224.blog.jp/archives/6219162.html
![[画像:6f8952ee-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/base224/imgs/6/f/6f8952ee-s.jpg)
去年購入した蚊帳のふきんは
1枚600円~700円でしたので
ダイソーで購入出来るのは嬉しいですねー。
後は色落ちと耐久性
暫くは新しいペイズリー柄ふきん
交互に毎日使ってみようと思います。
