![[画像:6e3d25dd-s.jpg]](http://livedoor.blogimg.jp/base224/imgs/6/e/6e3d25dd-s.jpg)
毎日うだるような暑さ
お風呂上がりに汗だくになってしまう毎日
夏は化粧水や精製水(顔や髪用)も冷やして
使うと、毛穴も引き締まるし
ひんやり冷たくてオススメです♪
モニターさせて頂いた米肌の化粧水を
使い切ったので、惜しみなくたっぷり使える
いつものハトムギ化粧水に戻りました。
500mlで700円程なので
浴びるように(笑)使ってます。
![[画像:a73e96da-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/base224/imgs/a/7/a73e96da-s.jpg)
そんなハトムギ化粧水のボトル
かなり大きいので、今までは詰め替えて
使っていたのですが・・・
突然の吹き出物、肌荒れになってしまい
アルコール消毒してる詰め替えボトルでも
少し不安になってしまい
化粧水だけは詰め替えせずに使いたくて
無印のスプレーヘッドを使って
ボトルのままスプレー出来るようにしました。
⚫無印スプレーヘッド(税込189円)
![[画像:64ae4b0b-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/base224/imgs/6/4/64ae4b0b-s.jpg)
キャップを開けると更に透明なキャップが
あるんですが、コレを外せばOK
かなりチカラが必要だったので
ラジオペンチで引っこ抜きました!
後は無印のスプレーヘッドを装着
あっという間に完成です。
![[画像:60e237ba-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/base224/imgs/6/0/60e237ba-s.jpg)
紫色のキャップがなくなり
かなりシンプルになりました。
細かい霧のスプレーで本当気持ち良いですよ
化粧水を使い切ったら
ボトルを捨てて、新しいボトルに
スプレーヘッドのみの
消毒なので手間もかかりません!
詰め替えボトル
沢山詰め替えてしまうと
無くなる度に洗う、消毒、乾燥と
本当に手間がかかるんですよね
後、詰め替えボトルを綺麗に洗っても
雑菌の心配もありますよね・・・
![[画像:ab37a7f0-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/base224/imgs/a/b/ab37a7f0-s.jpg)
夏はひんやり
化粧水冷やして使うのオススメです♪
![[画像:e2c375d9-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/base224/imgs/e/2/e2c375d9-s.jpg)
